2020年5月22日
まるで頭に穴があいてるみたいなトリックアート的なタトゥー作品
『頭に穴が空いてるよ!』と街中で見かけたら思わず二度見してしまう様な衝撃的な後頭部ですが、これはMatt Pehrson氏が友人に施したタトゥー作品です。
“Hole in the Head” Tattoo Transforms Man’s Head Into a Mind-Bending Optical Illusion
彼の作品は驚くほどに複雑な視覚的なモチーフです。
刺青師のMatt Pehrson氏は、遠近法と陰影の組み合わせを使用する事で「頭に穴が開いているような錯覚」を起こす作品を友人に施しました。
友人のスキンヘッドに掘られたタトゥーはまるで大きな穴が開いており、何か重力の様な物が頭の中に吸い込まれていくかの様な衝撃を受けます。
これだけでもインパクトは特大ではあるのですが、この友人への施術は始まりに過ぎないとPehrson氏はインスタグラムで語ります。彼の作品は驚くほどに複雑な視覚的なモチーフの配列が使われていますので、今後友人がどの様な姿になっていくのか注目したいところではあります。
精密なパターンデザインがとても美しいです。
どれほど時間がかかるのかはわからないですが、すさまじく繊細で大胆な技術ですね。
日本よりも海外はタトゥーは自分の個性を出すためのツールとして一般的に認知されています。こんな後頭部を持っている人だったら、一度会ったら二度と忘れる事は無さそうですね。
関連記事
新しい記事
2020年7月22日
2024年までにアメリカの大麻産業は国内の経済を1300億ドル押し上げると予想される
2020年7月21日
チェコ共和国ではCBD製品の自動販売機を年内に主要都市の50か所に設置
2020年7月21日
韓国は産業用大麻(マリファナ)の生産における特別な「自由区」を設定
2020年7月20日
大麻(マリファナ)産業をゼロから8週間で学べるカリキュラムがスタート(カリフォルニア)
2020年7月19日
ジャマイカの大麻(マリファナ)産業の規則が国際市場で成功する為に新しく改正される
2020年7月19日
女性に向けての大麻(マリファナ)マーケティングが必要な5つの重要な理由
記事を検索する
このサイトについて

SECULTURE(セカルチャ)では今世界で起こっている大麻(マリファナ)に関してのニュースや合法化事情、話題、関心事を紹介します。
現在日本では大麻は一部の成分(CBDなど)を除いて厳しく違法とされていますが、大麻について良い意見を持っている方、悪い意見を持っている方に対してSECULTUREは中立な立場で良いニュースも悪いニュースも配信していく方針です。
※このサイトではあくまでも世界で話題になっている大麻の有用性についてのニュースを紹介するもので、日本国内で大麻の利用について違法行為を推奨するものではありません。
人気記事
キーワード
- アメリカ (17)
- CBD (7)
- 合法化 (6)
- NASA (5)
- 新型コロナウイルス (5)
- イスラエル (5)
- 医療用大麻 (4)
- 大麻 (4)
- 香港 (3)
- 韓国 (3)
- メキシコ (3)
- 火星 (3)
- イギリス (3)
- 栽培 (3)
- コロラド州 (2)
- ソーシャルディスタンス (2)
- 学生 (2)
- マスク (2)
- コロナウイルス (2)
- 医療用 (2)
- カリフォルニア (2)
- 研究 (2)
- 大麻産業 (2)
- 動画 (2)
- AI (2)
- 中国 (2)
- ノルウェー (2)
- 3Dプリンタ (2)
- オークション (2)
- google (2)
- ロシア (2)
- スイス (2)
- イングランド (2)
- 絵画 (2)
- ゴッホ (2)
- オランダ (2)
- デモ (2)
- キュリオシティ (2)
- 写真 (2)
- インド (2)
- パンデミック (2)
- 宇宙 (2)
- オーストラリア (2)
- フィリピン (2)
- アルゼンチン (2)
- カンナビジオール (2)
- 石鹸 (1)
- 入浴剤 (1)
- オレゴン州 (1)
- イリノイ州 (1)